東京マルイ サムライエッジA1 ジルモデル

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
東京マルイ

バイオハザードに出てくるベレッタ。S.T.A.R.S隊員御用達のカスタムモデル。

スペック

年代 2013年 作動方法 ガスブローバック
メーカー 東京マルイ バージョン M9A1
全長 約216mm ホップアップ 可変式
身長 約115mm 装弾数 26+1発
重量 961g(純正グリップ時) おすすめ度 ★★★★☆(4.5)
材質 ABS樹脂(メッキ) 備考 限定品

 

どんなモデル

ベレッタM92Fのバイオハザードモデルで、メタ的には東京マルイとカプコンのコラボモデル。

サムライエッジにはバージョンがいくつかあるが、これは新型のM9A1をベースとしたもの。また通常品と限定品の別もあり、これは限定品の「サムライエッジA1 ジルモデル」と呼ばれるものとなる。

基本的な性能についてはM9A1に準ずる。


※旧型との違い

サムライエッジには旧型のM92Fミリタリーをベースとした「スタンダードモデル」があり、現在でも並行発売している。

旧型が発売してから10年以上経過しているため、随所にアップデートが行われている。性能面では可変ホップアップとなったこと、セフティでデコッキングできるようになったところが大きな違いとなる。

見た目はほとんど変わらないが中身が別物になっている。重量が大幅に違っていて200g以上重くなっており、WAやKSCのHWモデルに引けを取らない重量感がある。またビルドクオリティも向上していて、本体を振ってもほとんど音がせず、質感は大幅に向上した。

ディティール

入手方法

限定品になるので現在は新品入手は難しい。どうしても欲しいならヤフオクやメルカリ、中古屋などで割と見かけるがプレミアがついているのでやや高価。趣味の領域となる(トイガン自体がいい趣味でなのはさておき笑)

特にこだわりがなければ後述する通常版を買った方がよいだろう。アンダーレールフレームが欲しければベースモデルのM9A1から移植することもできる。

全体像

まるで別物といってよいアップデートがなされているが、全体としてはスタンダードモデル(旧バージョン)とさほど変わらないように見える。この見た目上の変化の少なさが、技術の進歩が引き立つようでかえって魅力的に見える。

ただしパーツ構成は自身の趣味に合うようにちょっと遊んでいる。
ジル「アンダーレールなどフヨウラ!」

スライド

ここは見た目的には旧版とほとんど変わらない。

違いはリアサイトがプラスチック製にになったことと、リコイルスプリングガイドの形状が変わったこと、ノッチ欠け対策が施されたことだろうか。銃裏側の刻印が、限定品はCOSTOM KENDO SHOP刻印、通常品はLAW ENFORCEMENT USE ONLY刻印となる点も旧版と同じ。

なおアウターバレルはアルバート.W.01Pについてたショートタイプのものを流用している。なんとなくジルっぽいので。リコイルスプリングガイドもナインボールのものに替えている。

フレーム

もともとM9A1と同じアンダーレール付きのフレームだったが、ゴツくてあまりジルっぽくないので通常品のサムライエッジのフレームに換えている。これじゃ全然A1じゃない笑

パーティングラインは綺麗に処理されている。これだけのために新型を買う価値はある。

グリップ

サムライエッジを象徴するグリップ。今回もプラスチック製だが旧型品から改良されている。好みでグリップスクリューを真鍮製のものに替えている。ジルっぽいので(しつこい)

外側の木目調部分と内側のラバー調の部分が一体成型となり厚さが若干減って握りやすくなった。こちらもベースモデルのM9A1と同様にグリップウェイトが仕込まれており重量増加に一役買っている。ただし相変わらずメダリオンはプラ製のため剥離に気を遣う。


ちなみにジル版(限定品)と通常品はグリップの仕上げが異なり、まずメダリオンの色が違う。また木目調部分は塗装でラバー調部分はポリウレタン塗装のため、やがて加水分解を起こす。通常品は木目調部分は整形色でラバー調部分は通常の塗装なのでその心配はない。

背面

アウターバレルは旧バージョンとは異なりクロムメッキとなった。ただしSTAINLESSの刻印は打たれていない。

外箱

ジル、バリー、20周年記念、ウェスカーなどの限定品モデルはガンケースが付属する。

このガンケースだが、ベレッタ純正のものよりも大きく、汎用品と違って1丁しか入らないので場所を取る割に使い勝手があまり良くない。しかしプレミアがついているのでぞんざいにもできずなかなか扱いに困る。

デザートイーグル10inchについてきた木箱よりはマシだけど。

まとめ

見た目はそのままに純粋進化を感じられる良モデル。新モデルから入った人はマルイの完成度の高さに驚き、旧モデルを持っている人は新たな感動を味わえる。

ただしジルモデルはプレミアがついていて高価な上、グリップの加水分解もあるのでこだわりがなければこちらの通常品を買うとよい。新品購入できるし中古価格もこなれている。



元のジルモデルにはアンダーレールフレームがついているが、これはM9A1から移植することができる。グリップとランヤードリングを交換すればそのまま取り付けが可能。

※バイオハザード限定品について

東京マルイがたまに出してくるバイオハザードモデルの限定品は基本的にはプレミアがつく。歴代モデルは流石に全部でないにしろそこそこ持ってるBlueとしては「迷ったら買い」が正解と考える。


傾向としては、発売直後なら店で普通に売っていることが多いのでさほど焦らなくても買える。ただしある日突然店から消えてなくなり、その数年後にプレミア価格になっていることが多い印象がある(トイガン全般そんな感じだが)

ただこれはジルモデルをリアルタイムで買った10年前くらいの話で、最近は転売厨などという迷惑な輩もいるので(これのせいでガンプラが品薄になっている)やはり見かけたら即購入が吉かと。

SG-09 R

そんなわけで先週4月12日にバイオハザード RE:4のコラボモデル SG-09 Rというモデルが発売したらしい。トイガンは昔から付かず離れずといった感じの趣味なので、これは知らなかった。


ちょっと高い気もするが、いくつかバイオモデルを入手してきたblue的にはこのモデルは…「買い」だと思う。もしUSPコンパクトベースの兄弟モデルとか出たりしたら…。絶対欲しくなるヤツだコレ。

まず、バイオモデルって大きすぎないモデルの方が人気が高い傾向がある。デザートイーグルの10インチモデルとか、ライトニングホークはデカすぎてあまり人気がない。自分もレオンモデルの10インチスライドはお嫁に出して6インチのものに替えてしまった。


その点このモデルはあまり大きくなく、コンペンセイター付きシルバーモデルと限定品らしいひねりがあり、それでいてデザインは前作バイオ4コラボモデルのセンチネルナインのような奇抜さもなく、シンプルにまとまっている。

ベースガンがマルイガスブロ最高傑作と名高いUSPがベースなので動作性や命中精度も申し分ない。正直ちょっとホスィんだけども、中華レンズ買っちゃって金欠で買えないという。誰か私のかわりにレビューしてくれないかしら。ぬふぅ

コメント

タイトルとURLをコピーしました