【レビュー】PENTAX K-3 MarkIIIでお花見① 恩田川

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
▶カメラ

町田の誇る桜の名所。プチ千鳥ヶ淵もあるよ。

アクセス

JR横浜線 成瀬駅北口より600mほど、地図右側の大通りを歩いて徒歩10分ほどのところにある。この時期なら大抵そちらの方向に歩いて行くのでついていけばなんとかなる。道中にあるマンマパスタが美味しいのでランチにももってこい。

撮影機材

ペンタックスK-3IIIにシグマ18-35mm F1.8 DC HSM Artを装着。このレンズはまだレンズレビュー記事で紹介していない。……が、必要に迫られたのでフライングしている。

コンパクトながらなかなかズッシリ来る組み合わせで写欲がそそられる。


このカメラで撮った写真

会下山橋

成瀬駅からスタートすると大体この会山橋からスタートすることになる。ここは高架橋になっていて見下ろし構図で撮ることができる。この橋の前後に恩田川に降りられる階段があり、そこからプロムナードに行くことができる。

このシーンはカスタムイメージ「里び」で撮っているが、ちょっと薄味に感じたので後になって設定を変えた。実はこのシーン、本体設定が変わってしまって、背面液晶でinfo(設定画面)や露出が表示されなくなってしまい、故障かと思ってガチでテンパっている。

桜そっちのけで検索して必死に調べまくっているのだが、筆者はキャッチセールスなどに捕まりやすい体質をしており、ここでも「すみませーん1枚撮ってもらってもいいですか?」とオバチャンの群れに3回くらい捕縛され半ばパニックになっている。そんな心境の写真。


テンパりながらもなんとか復旧した後の写真。手詰まりとなって20分くらい悩み続けた結果かろうじて復旧したものの、よせばいいのに撮影設定を初期化してしまい大ガバになってしまった。

この界隈は大和の千本桜や相模原の桜通りとハシゴすることが多く、結果的に時間がないことが多い。時間をかなり使ってしまったため、長閑な雰囲気とは裏腹に結構巻きで撮っている。


「里び」がちょっと地味だったためここでカスタムイメージを「雅 MIYABI」に変えている。赤と緑が強く出やすいセッティングで和テイストな雰囲気に仕上がるようだ。桜にもそこそこ合っているのではないかと思う。

新カスタムイメージ「明 AKIRA」の実装が期待されるところ。自然に定評のあるペンタックス的には「丸太 MARUTA」とかも欲しい。ハードな雰囲気に写る「TOUGH」とかもいいと思います。

扇橋

会下山橋から歩いて一本目の橋。煩わしくなったのでここでフィルターを外している。

この恩田川のプロムナードはシーズン中はそれなりの人通りとなるが、奥側の方が多少人通りが少ないため落ち着いて眺めることができる。筆者は縦構図で撮った時に左側に桜がある方が好きなので手前側の通りを歩いている。

シグマ18-35mm F1.8はかなり解像度の高いレンズで、何も考えずテキトーに撮っても3・4枚目の写真のようにかなりハッキリ写るようだ。シグマということで色乗りは淡麗系のさっぱりとした雰囲気に仕上がっている。

弁天橋

会下山橋から歩いて二本目の橋。橋の写真をスルーしてしまっている。さっきから橋の数をカウントしているのはなぜかというと……。

さて、この恩田川は一級河川・鶴見川の支流で、JR中山駅の西で鶴見川本流と合流を果たし、最終的には支流といえどなかなか長さのある川で最終的には本町田(ペットショップかねだいがあるあたり)が源流となる。


鶴見川はしばらくの間JR横浜線と並走する形で町田から新横浜まで流れており、その後は新羽⇒綱島⇒鶴見と至る。最下流域にある橋は「鶴見臨海大橋」で、JR鶴見線「国道駅」のすぐ近くにある橋になる。程よい距離なのでサイクリングで訪れるのもなかなか面白い。

なお鶴見川本流はこどもの国線に並走する形で奈良町のあたりが源流となっており、同線の「恩田」があるのはコチラになる。恩田川(恩田駅にあるとは言ってない)


ドージコイン先輩がいたので1枚。ご利益あるかなぁ。上がりますように。

鹿島橋

会下山橋から歩いて三本目の橋。ここが筆者の本命ポイントとなる。

桜に気を取られて大体数を忘れていることが多いので、筆者はこの「たちばな幼稚園」を目印にしている。これを目当てにしておくとスルーしてしまうのを防止することができる。


この鹿島橋は恩田川の中でも一際レイアウトが美しい場所だ。川幅が狭く、桜の木がアシンメトリー(非対称)となっていることから遠近感がある。今回は標準ズームで撮っているが、中望遠ズームで撮っても美しい。

このように縦構図で撮るとさらに美しさが増す。ここが神奈川の千鳥ヶ淵だ。


町田市民「なんだァ?てめェ……」 

高瀬橋

一応このお花見ではこの橋が終点になる。一応この先も桜の木があり、最終的には原町田の方まで行く。近くに駅はないがバスで町田駅まで戻ることができる。

この橋の近くには川に降りる階段があり、親水施設のようになっている。下側から撮ることもできるのだが今回は時間が無かったため割愛した。ちょっと残念。

まとめ

今回は恩田川を散策した。JR横浜線界隈は桜の見どころがやたらと多く、新横浜(新横浜公園)、鴨居(鶴見川)、成瀬(恩田川)、相模原(桜通り)と見どころが多く、ハシゴも容易。まだ調べていないが八王子まで行けばまたたくさんあるだろう。

その中でも恩田川は別格でここは本当に雰囲気が良い。JR南武線の二ヶ領用水と並んで好きなスポットで、どこを切り取っても絵になり、曇ってもキレイなのが素晴らしい。

例によってこの日は大和の千本桜へハシゴしていった。その様子は次回。

リンク

2024年お花見関連のリンクはコチラから↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました